ページトップへ移動

CONCEPTINTRODUCTION OF CONCEPT

企業理念

  • ヤマキ山下工業株式会社
  • ヤマキ山下工業株式会社

    謙虚な気持ちと素直な心で
    お客様に喜んで頂ける仕事をして自心の人間成長をしていく。

WORKSCREATIVE OUTLINE

業務内容

土木・建築一式工事の請負・設計・施工・管理

鳶(とび)・コンクリート工事の請負業

建築用仮設機材の製作

販売・レンタル・リース業

土留・仮設一式工事(構造設計)

砂利・砕石・火山灰・砂の取扱

STAFFSTAFF INTRODUCTION

社員紹介

ヤマキ山下工業を支えている社員や協力会社の鳶職の職人をご紹介します。

ご応募を希望される方は、現場の声を通して、会社の雰囲気や仕事のやり甲斐を是非ご覧ください。

COMPANYCOMPANY INFOMATION

会社情報

MESSAGE

ごあいさつ

弊社は、1973年の創業以来、お客様、社員、協力会社を含む多くの方々に支えいただき今日があります。

この間にも多くの困難を乗り越えて鳶工事業を主体として他社との差別化を図りながら社業の発展に努めて参りました。

これからの時代を乗り越える為にも、まだまだ課題はあると思いますが、創造と努力を重ねて皆が安全で安心して働ける

職場を作って行きたいと思います。今後とも皆様のご支援を宜しくお願い致します。

INFOMATION

会社概要

  • 社名
    ヤマキ山下工業株式会社
    代表取締役社長
    山下 博昭
    本社
    札幌市北区新川4条3丁目2番23号
    連絡先
    TEL : 011-761-6408
    FAX : 011-761-6539
    mail : info@yamakiyamashita.jp
    設立
    昭和48年2月13日
  • 機材センター
    石狩市生振540番地7
    連絡先
    TEL : 0133-64-0714
    FAX : 0133-64-6437
    設立
    平成30年4月 竣功
    設備
    休憩室・会議室・書庫
    シャワールーム完備
  • ヤマキ山下工業 機材センター

HISTORY

沿革

昭和48年2月13日
ヤマキ山下工業株式会社設立 代表取締役社長 山下昭一 創業
昭和48年5月30日
建設業の登録及び許可 北海道知事許可(般-48)石第01317号
平成 3年7月29日
ヤマキ山下工業株式会社 本社竣工(現在地)
平成13年6月1日
代表取締役社長 山下博昭 就任
平成14年5月14日
北海道知事許可(特-14)石第01317号 (平成14年5月22日~平成19年5月21日)
平成18年8月7日
北海道知事許可(特-18)石第01317号 (平成18年8月22日~平成23年8月21日)
平成19年5月15日
北海道知事許可(特-19)石第01317号 (平成19年5月22日~平成24年5月21日)
平成24年3月23日
北海道知事許可(特-24)石第01317号 (平成24年5月22日~平成29年5月21日)

RECRUITRECRUIT INFOMATION

採用情報

募集職種
工事管理者・溶接工・職長作業員
勤務地
札幌
募集人数
若干名
応募資格
学歴不問
雇用形態
給与 経験・年齢などを勘案して当社規定による個別決定
給与改定
年2回(8月、12月)、前年度の人事評価に基づき決定
諸手当
時間外休日勤務手当、通勤手当(全額支給)、資格手当ほか
休日・休暇
年次有給休暇・慶弔休暇・産前産後休暇・育児休暇・介護休暇・そのほか当社カレンダーに基づく
福利厚生費
労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金保険ほか

ENTRY

採用に関するお問合せはこちら

011-761-6408

info@yamakiyamashita.jp